「見てもらえる文章」「響く文章」
を届けるために

信頼と共感の時代に必要なライティング技術があります

誰でも発信が容易になった時代ではありますが、それだけにただ「発信する」だけでは情報の渦に飲まれてしまい、届けたい人に届けるのが難しくなっています。読者の手元と心に届けるために、ライティングのプロがサポートいたします。

「誰でも書ける」の誤解

「自社商品・サービスの担当者であれば、企画目的や商品・サービスの特徴がわかっているのだから、わざわざプロに頼まなくてもよいのではないか…」と考えがちです。
しかし文章を書き慣れていないと、着手までが億劫になったり、書き上げたものも日本語として不十分であったりということもしばしば。
Webサイトリニューアル時には、担当者から締め切り通りに原稿が出てこない・思うようなクオリティに到達しないため、リリースがずるずる延期…というケースも非常に多く見られます。

また、締切り通りに原稿が集まったとしても、“Webメディアの特性”を踏まえていないことで、顧客に届きづらいケースも散見されます。

発信者と読者をつなぐ「集客」
御社では、読者がサイトに来訪する経路を踏まえた原稿になっているでしょうか。
検索エンジンを利用する場合は「検索エンジン最適化」―SEO、SNS経由で読者を誘導する場合はSNSマーケティングを踏まえているほうが断然有利です。
集客経路によって、原稿の構成が変わることもあります。
狙いたい顧客層やワードといったことを踏まえて原稿を最適化させていくことが大切です。
H2O spaceでは、Webサイトの企画やマーケティング経験の長い編集者・ライターのアサインが可能です。
目的をはっきりさせる「PDCAサイクル」
集客は例年並みか、例年以上であれば大丈夫…という評価では、事業を継続させることが難しくなるケースもあります。重要なのは各ページの成果をどこに持つか、です。
認知してもらう、資料請求してもらう、商品・サービスを購入してもらう、シェアしてもらう、広告収入を得たい…目的によって、そのページで扱う文章の内容や構成も変化してきます。
H2O spaceでは、Webサイトのログ分析からサイトを最適化させてきた経験のある編集者・ライターのアサインが可能です。

H2O spaceのできること

ライターの中には残念ながら「締め切りを守らないまま連絡が取れなくなった」「クオリティが低く、自分で書いたほうが早かった」という方もいます。

H2O spaceでは、実績ある・信頼できるライターが、御社の状況やご予算に合わせて下記のようなライティングのサポートが可能です。

  • 社内向けライティング研修(コンプライアンス講座・ライティング講座等)
  • 既存サイトの原稿改善方針提案、ライティングスタイルガイド制作
  • 既存の原稿リライト作業
  • 取材・インタビュー(原則、オンライン想定)
  • イベントレポート
  • ブログ等の記事の公開前原稿チェック・アドバイス
講師やライティングを担当するメンバーの例

・Webディレクションの経験も豊富なファイナンシャルプランナー兼ライター

・教育出版社でのWebマスター経験のある、準認定ファンドレイザー兼ライター

いずれもSEOで上位表示される記事の執筆履歴や、SNSで万単位のリツイートをさせる記事、コンバージョン率が数倍改善といった実績を持ったライターです。

*他社の実績であり、御社での実績をお約束するものではありません。

価格の例

案件型

社内向けライティング研修
1時間程度のオンライン研修 
 33,000円~
既存サイトの原稿改善方針提案、ライティングスタイルガイド制作
(※ページ数・原稿量により増減)
33,000円~
既存の原稿リライト作業
(※ページ数・原稿量により増減)
77,000円~
取材・インタビュー(原則、オンライン想定)
1時間以内のインタビュー、2,500字程度
33,000円~
イベントレポート(原則、オンライン想定)
1時間程度のイベント、2,500字程度
33,000円~
ブログ等の記事の公開前原稿チェック・アドバイス
原稿量、専門性等により増減
1記事7,700円~

定額制

コンスタントなご利用が見込まれる場合、定額制がお得です。

初期費用
33,000円
月額費用は、内容によって応相談となります
  • 関係者ヒアリングのうえ方針や基準の決定
  • 運用ガイドラインを作成

導入事例

【コンプライアンス専用】ブログ等の記事の公開前原稿チェック・アドバイス
文字校正はなく、炎上防止を目的としたサービスです
公開前の原稿をいただき、差別的表現や炎上の恐れの個所をチェックするサービスです。
2,500字程度の記事を月 5本程度)
月額 1万円~
【ブラッシュアップ】ブログ等の記事の公開前原稿チェック・アドバイス
SEO対策、コンバージョン促進など、目的に合わせて原稿をリライトします
(2,500字程度の記事を月 5本程度)
月額 2万円~

※原稿量、元原稿の品質、納期等により増減
取材・インタビュー記事、イベントレポート記事執筆
2,500字程度の記事を月 2本程度
月額 3万円~
SNS運用代行
記事作成、投稿代行(月20本程度、SNS1種あたり)
月額 10万円~

※Webサイトに掲載済のブログ原稿等を素材として記事執筆します。

コメントの確認や返信(月20本程度、SNS1種あたり)
月額 10万円~

エゴサーチ対応、レポート(レポート月 1回、SNS 1種あたり)
月額 10万円~
お申し込み・お問い合わせはこちらまで