こんなことでお困りではありませんか?

制作会社と連絡がつかなくなってしまった

担当者が退職し詳しい人がいなくなった

WordPress管理画面に「警告」が出ててコワイ
ウェブに詳しい担当者の退職などにより、WordPressのバージョンアップに伴うレイアウトの崩れなどの不測の事態にフットワーク軽く対応できなくなってしまうことがあります。
ウェブサイトは企業・団体の信用にかかわるため、専門的な知識と経験を有する担当者やWeb制作会社に任せる必要があります。お心当たりがない場合には、H2Ospaceにて保守の対応も可能です。
H2Oの保守サービスでできることの例
- WordPressのアップデート
- バックアップ(月1回)
- お客様からのご相談対応
- レイアウト崩れのご相談
- WordPressの管理画面の操作方法のご相談
- WordPress管理画面では操作できない作業のご相談
など お客様のニーズに合わせてまずはご相談ください。
選べるお支払い方法
- ご相談やご依頼がない月があるので、安く抑えたい・・・ポイント制がオススメです。
- コンスタントにご相談・ご依頼があり、気軽に相談したい・・・定額制またはプリペイドがオススメです。