H2O spaceは、クライアントのみなさんのサービスや商品・情報を、必要な人に「ちゃんと」届けるお手伝いをしています。

2002年からウェブ制作にかかわってきた知見を活かし、コンテンツ管理システムに WordPressと安全性の高いサーバー運用、メンテナンスサポートなどを通じ、すべてのページがいつでも自分たちですぐに更新できる、そんな「ちゃんと」運用できるウェブサイトを提供しています。

また、ウェブ業界全体にかかわる人を増やしていくため2018年からはプログラミングやウェブ制作のノウハウを解説する動画の制作、YouTubeチャンネルの運営、動画講義プラットフォームUdemyでの講義提供も行っています。

目的達成のためにウェブや動画を活用したい、改善したいーそんな時は、まずは弊社にご相談ください。ベストな解決策を、ご一緒に考えて参ります。

会社情報

商号

株式会社エイチツーオー・スペース

設立

2002年5月15日

住所

〒157-0071
東京都世田谷区千歳台4-17-15

電話番号

03-6411-3292
※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません

代表取締役

谷口 允
TANIGUCHI Makoto

資格

届出通信事業者: A-16-775

主な取引先

  • 学校法人 桜美林学園 様
  • 学校法人 実践女子学園 様
  • 学校法人 中村産業学園 九州産業大学 様
  • 株式会社 新興出版社啓林館 文研出版 様
  • 株式会社 ジャパネットホールディングス 様
  • 株式会社ランドビジネス 様
  • 認定NPO法人 ビッグイシュー基金 様
  • 有限会社 ビッグイシュー日本 様 

社会的責任

H2O spaceは、将来世代を取り巻く環境が今よりよりよくなることを願って、以下の3つの活動を行っています。

教育コンテンツ・機会の提供
  • プログラミングやウェブ構築のノウハウをYouTubeで無料提供しています。
    耳が聴こえない・聴こえづらい方にもお届けできるよう、日本語字幕対応を進めています。
  • 子どもから業界のクリエイター向けに、プログラミングを解説する書籍書籍を執筆・監修しています。
  • 学び応援サイト「ともすた」ではSlackを利用したコミュニティや、ブログ記事の執筆でクリエイターを応援。
    子ども向けには幅広い学びを応援するブログメディア「ともすたKids」を展開しています。
非営利団体の初期構築費用を無料に

自分たちで構築することを支援する「ウェブ活用サポートプラン」の初期設定費用(33,000円)を、NPOや社会福祉法人などの非営利団体は無料でサービスしています。2018年以降、9団体に利用いただいています。